ワタクシ、キッコーマン「Dream Night」に当選しまして!2018年1月19日(金)に東京ディズニーランド行ってきました!
頑張ってキッコーマンの豆乳飲みましたよ、2〜3ケース飲んだでしょうか・・・(笑)実際には1ケース目に飲んだ分の1回目で当選しました。やっぱ応募してみるもんですね〜
久しぶりのディズニーランド!しかも貸し切り!ということで遊んできました!
時間は19:30から、22:30。ファストパスは無いので早いもの勝ち感ありますね。
ショーはエレクトリカルパレード(20:50〜)とプロジェクションマッピング「フローズン・フォーエバー」(21:50〜)の2つ。
ということで、普段混んでいて乗りたくても乗れないアトラクションや、まだ行ったことの無いものにトライしました。
ワールドバザールのキャストさんのハイタッチでお出迎えの後。
はじめはモンスターズ・インク「ライド&ゴーシーク!」
20分くらいで乗れました。前に席に座ったのに動かずシス調になったことがあり、いつも行こうとするとシス調だったりするので乗れて嬉しい。
お次はトイストーリー、バズライトイヤー「アストロブラスター」。
こちらは10分くらいで乗れました!私は2万点台、夫さんは7万点台。(レベルは3・笑)
これ何度やっても似たような点数・・・攻略が必要ですね。
バズのを乗るちょうどが20:30。花火は見逃しちゃいました・・・
続いてリロ&スティッチの「スティッチ・エンカウンター」。
20分くらい待ちました。
これ、初めてだったんです。映像?う〜ん、ど〜なの?もしや微妙?と思いきや、すっごく楽しかったです!
映像のスティッチがゲストたちとお話ししてくれるんですね。選ばれたゲストの方の返しがうまく、何度も笑いました。ゲストとの一体感も良かったです。
そんなんこんなんしてたら、21時過ぎで、エレクトリカルパレードもうやってる!
急いでトゥーンタウン側へ。
すでにミッキーは通り過ぎ、惜しかった〜。今回はミッキーに会えませんでした〜
でも、途中から見たのにもかかわらず、立ち見でもフロートが綺麗に見え、とても良かったですよ!
途中からでも余裕で立ち見できる幸せ・・・(笑)
反対側がちょうどサーキットの工事部分でゲストが見れない場所で、こちら側に手を振ってくれがちなポジションでした。

お、アナ雪のフロートは見るの初めてかも。

リロとスティッチは先ほどのアトラクションの余韻が残ってるので親しみがあります
iPhoneで撮ったのに、ブレが少なく綺麗に撮れたホセパン。
「It’s a small world」の曲がかかるともう終わっちゃう感があるのでちょっと涙腺緩みます。(笑)
見終わった後、お腹が空いてるのでレストランへ。
近くの「トゥモローランド・テラス」でハンバーガーでも良かったのですが、ちゃんと食べたい欲が芽生えまして城斜め前の「プラザパビリオン・レストラン」へ行くも閉店、じゃあアドベンチャーランドの「チャイナ・ボイジャー」は?と向かってみるとすでにラストオーダー終了!
キャストさんにまだ開いてるお店を尋ねたら、ワールドバザールの方はオープンしてるとのこと、向かってみました。
ワッフル屋さんの「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」は閉店、北斎も人がおらずやってない雰囲気。
じゃあ「センター・ストリート・コーヒーハウス」は?と言うとまだ大丈夫とのこと!
いやぁここ、落ち着きます〜 ソファー席に案内してくださってゆったり。
しかもカフェインレスコーヒーあるじゃないですか!?前はなかったような!(過去のブログ見てみたら前回2017年4月に行った時のメニューにはありませんでした)
夫さんはここはコーヒーが美味しい(UCCだから?)とのことでお気に入りのようです。何杯でもお代わりできるのも良いですね!
ゲストも数組しかおらず、場所的に穴場ですよね。一人でゆっくりされてる方もいらっしゃって、貸し切りで一人お茶か・・・優雅すぎると思ったのでした。
とはいえ、ご飯探しで時間を取ってしまい、プロジェクションマッピングは見れませんでした〜(泣)一軒目のハンバーガーにしておけば・・・と若干後悔。
しかし、夫さんに「ごめん、私が欲張ったばっかりに」と伝えたら「いや、夜ご飯はちゃんとしたご飯食べたいから」と言われて救われました。(笑)そう、たぶん私もそういうことを思ってたんだと思います!
食事が来るのが早いこと!10分かかってないはず。
ハンバーグ&ソーセージプレート ライス付き(1,880円)を頼みました。
ここで会えました、ミッキー・・・(笑)サクサクパイで美味しい。
意外にも付け合せのジャガイモが焦がしたようなチーズが付いていておいしかったです。我が家でも作りたい。夜女性が食べるには量が多かったかも。お腹空いてたので美味しくいただきました♪
キャストさんが気を利かせてくれて写真撮ってくださいました!
仕事帰りだからか、顔の強張りがあるような・・・(笑)。
食事が終わる頃には10:15を回っており、残り15分。もう何かするには無理だねということで、夜のディズニーランドイルミネーションを見ることに。
ツイッターでこの画像をアップしたら怖い!と言われてしまいました。私は幻想的だと思ったんですが、確かに顔の下から当ててるライトアップが怖いですね。(笑)
お城周辺はフローズンファンタジーの世界観で
とても綺麗でした〜 一眼レフ持って来れば良かった〜
帰り道ワールドバザールのディスプレイにもアナ雪。
そしてバレンタインのディスプレイも!かわいい。
私が「かわいい!」を何度も連発してるので、夫さんは若干うんざり声。(笑)
そして、お土産を買おうとするにも凄い人混み!
ホテルに泊まる予定で、ホテルで買うか、明日ボンボヤージュで買おうということで、こちらでの購入は諦めました。
帰り際、写真撮る人でいっぱい!
ドリームナイトは特別なオリジナルノベルティやショーがあったわけではなく、唯一このエントランスの看板に「Dream Night」と書いてあるのみ。なので、みんな写真撮ってました。
最後にフローズンファンタジーのディスプレイ。
あっという間の3時間でした!
久しぶりのディズニーランドはとても楽しく、また、貸し切りならではの空き具合が良く、普段とは違う楽しさがありました。
キッコーマンには感謝感謝ですね!ありがとうございました♪