1月13日(金)からディズニーシーのショー「クリスタルウィッシュジャーニー(CWJ))」がリニューアルして「クリスタルウィッシュジャーニー・シャインオン」に。衣装や一部の曲が変わったということで、翌日の初週末に行ってまいりました!
・・・というか行く道すがら雪降ってるんですけど!新木場駅で電車待ってる間にも雪!
ツイッターで検索するとランドやシーでも雪を観測。嫌な予感・・・
シーに着く前に、悪天候のため14:00の回はキャンセルのお知らせツイートが〜!初雪キャンセル!
グリーティングはあるとのことだったので、隙間産業でパチリ。ミッキーさん達は2周してくれたのにうまく撮れず・・・
クラリスさまだけ美しく撮れました、雪降ってないけどカッパグリーティング。
ジェラトーニ、上こないかな〜と思ってたら
とっとっとっと〜と上に!
そしてグーさんと
ハグ!
何気にグーさんが船の鉄柵で安全確保しつつハグしてて、グーさんの優しさがにじみ出てます、無邪気に抱きつくジェラさんにも萌えます。
空は晴れてるんだけどな〜とここにいる人たちはみんな思ったことでしょう・・・
ジェラさんの可愛さに癒されました、そういうことにしておきたい。
そして、何を思ったか、雪キャンからの17:30の夜回待ちを執行。ミッキー広場座り見、通路挟んで最前列での待ち。
寒いです、この日はたしか最低気温0度、最高気温6度!風が冷たいのです、マフラー3枚持っていっても荒むのでした・・・
そして、17分前にまさかのシステム調整のためキャンセル(シス調キャン)のスピール!
天候でもなくシステム調整とは・・・鬼かと思いました、3時間地蔵はなんだったのかと。どよめくミッキー広場。キャンセルほど凹むスピールはありません。(泣)
グリーティングはあるとのことでしたが、船からですし、暗いし、遠いしということで引き上げました。無念!
後々のツイートを見ると、グリーンのバージ(船)が出てこなかったので、それが不具合でシステム調整キャンセルになったのではないかとの見解が載ってました。
シーは冬&バレンタインの飾り付けに変わっていて、お花がとても素敵でした。
次回は撮れると良いな〜
ダッフィーのバレンタイングッズは3〜4時間待ちの入場制限していて入れず・・・お店もどこも混んでいて、ポップコーン買うのがギリギリ。ガラ空きのお店がアイス屋さんくらい。(笑)
この日は結局、初回雪キャンの夜回シス調キャンで踏んだり蹴ったりの1日でした。こういう日もありますね・・・21時のファンタズミック!は完走したようなので、その時間まで地蔵をしていた方に敬意を示したいです。