東京ディズニーシーのクリスマス、ものすごく盛り上がってますね!
週末は恐ろしいくらい混んでいるようです・・・それでもデートで行ったら2ショット写真は撮りたい!
ということで、ディズニーシー内で比較的撮りやすい写真スポットを独断と偏見でご紹介します!
1.入ってすぐのエントランスバナー
唯一「2014」の文字が入ったクリスマス感満点のバナー、入ってすぐ写真撮ってTwitterやFacebookにアップしちゃいましょう!
またバナー下の左右には大きなツリーが飾ってあり
ここでも2ショットなど写真が撮れます。
お土産屋さんを通り抜ける時
ミッキーやミニーのバナーも見逃せません!
天井近くにあるので2ショットは難しいですが、とても可愛いです。
2.入り口抜けたところのメディテレーニアンハーバー右のツリー
ここはお土産屋さん抜けてすぐ右側にあるせいか気づかれにくく比較的人が少なめで撮りやすい場所。
オーナメントの隠れミッキーも見つけてみてくださいね!
3.アメリカンウォーターフロント前、豪華客船S.S.コロンビア号のツリー
このツリーはとても大きく、人の目を引くだけあって一帯がとても混んでいますが、大きいので上気味で撮れば良い写真が撮れると思います。
日暮れ時もまたとても雰囲気がいいのでオススメです。
余談ですがアメリカンウォーターフロントに行く際に出会う広告ポスターもクリスマス仕様。

とっても可愛いので是非探してみてください!
このツリー近くで運良くミッキーが見れたらラッキー♪
ショー「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」の会場に向かうミッキー。
(このミッキーに会う時間帯は基本11:45、13:45、15:45です。日によって異なる場合がありますので、確実な時間は公式サイト等でタイムスケジュールをご確認ください→こちら)
4.アメリカンウォーターフロント寄りのポートディスカバリー側と繋ぐ道横
スノーマウスのディスプレイが展示しています!列が出来てますが、そんなに待たなくても撮れると思います。
この付近の湖側でショー待ちしてると、うまくいけばカラフルホリデーグリーティングのミッキーに手を振ってもらえるかも!?
人が多く往来してるので、混む可能性がありますが、見る事はできると思います。
(このミッキーを見る時間帯は基本10:30、13:05、15:05です。日によって異なる場合がありますので、確実な時間は公式サイト等でタイムスケジュールをご確認ください→こちら)
5.ケープコッドエリアのダッフィーツリー
ここはやや混雑気味・・・並べば撮れるとは思います。
道路向かいのレストラン「ケープコッド・クックオフ」のツリーも可愛いですよ!

近くにミッキーミニーがキスするようなイラストに「Look Up! You’re Under The Mistletoe!(見て!宿り木の下にいるよ!)」の看板が。
この上に宿り木(何か植物のドライフラワーのようなもの)が飾ってありました。
調べたらヨーロッパのクリスマスの風習で、ヤドリギの下では誰にキスしてもいいそうなのです!
いや〜・・・
日本人的に・・・意味分かんないし、開けた場所なのでさすがに現実的にキスはちょっとしにくいと思いますが・・・話しのネタには良いかもですね!
以上、私的にオススメの写真スポットでした!良い写真が撮れるご参考になればと思います。