お腹も少し満たされたところで、さらに左へ、左へと進んで行きます。
ニューオリンズ・スクエアにあるホーンテッド・マンション(The Haunted Mansion)はHaunted Mansion Holidayとクリスマス期間限定の飾り付けがされていました。
とても混んでいたので、きっと中もクリスマス仕様になっていたのだと思います。
昼2時頃にはナイトメアー・ビフォア・クリスマス(The Nightmare Before Christmas)のガイコツ、ジャック・スケリントン(Jack Skellington)と人形のサリー(Sally)が左横でキャラクターグリーティングしていました。
近くのお土産やさんワゴンで販売していたジャック・スケリントンミッキー、か、かわいい・・・
16ドルくらいで販売していて、安!買って帰りたかったけど、ぬいぐるみはこれ以上増やせないよ〜
スプラッシュマウンテン、たのしそうだなぁ〜水ガンガンにかかってそう。
ザ・メニー・アドベンチャー・オブ・ウィニー・ザ・プー(The Many Adventure of Winnie the Pooh)が5分待ち!
ということで乗ってみることに。
ホントすぐ乗れました。
内容は、うーん、そうですね、子供向けでした・・・うむ・・・プーさん好きなら楽しめるかも。
アトラクション出てすぐのお土産コーナー。
プーさんのぬいぐるみが充実してますね!よく見るとペリーなんかもいます。
売ってるお菓子で気になったのはこちら、「Holliday Apple」中はきっとリンゴなんでしょうね〜
サンタミッキーにサンタミニー、
ソーサラーミッキー仕様もあり可愛いです!買って食べる気にはなれませんが・・・
お店から出た時、プーさんがいて、ちょうど帰るところでした!一瞬だったけど会えたよ〜
ここが一番左端っこのようです。汽車に乗りたかったのですが、よく分かっておらず、見つかりませんでした。引き返すことにします。
カリフォルニアディズニー記事、こちらもどうぞ
1.準備&予算
2.行くまでの道&入園
3.ミッキーのキャラクターグリーティング
4.スターバックス
5.ファストパス&サブマリンヴォヤッジ
6.ジェダイトレーニングアカデミー&スターツアーズ
7.アドベンチャーランド
8.ニューオリンズ・スクエア&クリッター・カントリー
9.船マークトウェイン号
10.ウッディのキャラクターグリーティング
11.レイルロード
12.パレード「クリスマス・ファンタジー」その1
13.パレード「クリスマス・ファンタジー」その2
14.グーフィーFive & Dime
15.ソアリンFP&ミニーキャラグリ
16.グリズリー・リバー・ラン
17.カリフォルニア・スクリーミン
18.ジャンボ・ターキー・レッグ
19.ミッキーズ・ファン・ホイール
20.ドナルド・ホセパンキャラグリ
21.ショー「ビバ・ナビダッド」
22.ソアリン&ショー「ワールド・オブ・カラー」
23.ショー「ファンタズミック」&花火
24.お土産クリスマスオーナメント
25.お土産アイテム&服&お菓子
26.買ってきたお菓子お土産
27.買ってきたお土産パーカー
28.買ってきたお土産アイテム
29.まとめ・総集編