先日行ってきたアンバサダーホテルにあるシェフミッキー、クリスマスディナーの料理編です!
大満足のシェフミのクリスマスビュッフェ、前に行ったオチェーアノのビュッフェより美味しく感じました!(一緒に行った友達も同意見でシェフミの方が美味しいとの事)
ちょっと料理の名前がよく分からないので、写真をばば〜っとアップします~!









取ってきたお料理!生もの多め、炭水化物少なめで♪

一番美味しかったのがカツオのタタキみたいなやつでした〜
ポテトグラタンが美味しかった〜
ローストビーフは豪華な感じ!
1度目はグレーヴィーソースで。普通に美味しかったです〜
キッチュやカナッペみたいなのはまぁまぁ

なんかムース、よく分からない味でした
サラダを取ってきたのは血糖値を急に上げないための四十路の知恵w
ここから2回目取りに行ったお皿。
ミッキー顔の太巻きはチーカマやちくわなどが入っていてお子様テイスト
ポテトグラタンは美味しかったのでもう一度とってきた。シュウマイはおいしいとの事だったので取ってきました〜
カツオも美味しかったのでこちらもリピ。ズッキーニはなんとなく取ってきました〜
ローストビーフも2度目。何となく豪華だったので・・・w
2度目はポン酢でいただきました〜
コーンクリームスープも飲んでみたくて少量取ってきました〜具沢山で美味しかったです!
パスタがおいしいとの事だったので、最後の力を振り絞ってゲット♪
何がどう、とは言い表せないのですが、とにかく全体的に前に行ったオチェーアノよりも何を食べても美味しく感じました。
逆にオチェーアノは何と言うか・・・何を食べても同じ味というか、ふうん・・・なるほど、という感じの味。
オチェはランチで今回のシェフミはディナーという違いもありますが・・・
シェフミは食材そのものが美味しく、それが日本人好みの「素材のそのものの味を美味しく」食べる指向とマッチしたのかしら?なんて思いました。
これでキャラグリもあるんだから、(オチェも十分楽しかったけど)シェフミ最強じゃない?と感じました〜
キャラグリ編は次回書きます!
一緒に行ったブロガーさんの記事
ミニーに恋する♡ アンバサダーホテルのレストラン「CHEF MICKEY」(シェフ・ミッキー)に行ってきた!/元うなぎ屋 Neo
・キャラグリが楽しすぎる!!アンバサダーホテルのレストラン「シェフミッキー」/21世紀ディズニーレビュー
・メニュー豊富!シェフミッキーのクリスマスディナー@2013/21世紀ディズニーレビュー
・超楽しい!ディズニーキャラに会えるレストラン「シェフ・ミッキー」は抱きつける近さ!/め~んずスタジオ
こちらもどうぞ
・シェフミッキーのクリスマスディナービュッフェ〈キャラクターグリーティング編〉
・シェフミッキーのクリスマスディナービュッフェ〈料理編〉
・シェフミッキーのクリスマスディナービュッフェ〈ケーキ・デザート編〉